→印刷用はこちら
|
|||||
1日目
|
2月24日(火) | ||||
午 後
|
全 体 会 |
||||
12:00
|
開場・受付 | ||||
12:30〜12:40
|
開 会 式 | ||||
12:40〜13:30
|
基調講演 「繁盛させたければお客様の声を聞け!」 株式会社壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)創業者 宗次 徳二 (むねつぐ とくじ) 氏 |
||||
13:40〜14:30
|
学生の心の健康を増進し学習意欲の向上をはかる「メンタルヘルストレーニング」の導入と実践 学校法人 片柳学園 日本工学院八王子専門学校 |
||||
14:40〜15:30
|
専門知識修得を目的とした知識獲得力の体系化と強化プログラムの開発・実証 学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校 |
||||
15:40〜16:30
|
全国専門学校情報教育協会 調査委員会報告 〜学校アンケート「教員研修の現状について」の結果より〜 全国専門学校情報教育協会 調査委員会 委員長 芦田 宏直 氏 |
||||
16:40〜18:00
|
パネルディスカッション 『これからの専門学校を考える 〜大学全入時代の専門学校の諸課題〜』
|
||||
18:10〜20:00
|
懇 親 会 |
2日目
|
2月25日(水) | |||
午 前
|
分 科 会 |
|||
第1分科会
【IT関連】 |
第2分科会
【再チャレンジ】 |
第3分科会
【新教育方法】 |
第4分科会 |
|
9:00〜9:50
|
ソフトウェア開発教育の高度化のための「オブジェクト指向」教材の開発(4年制カリキュラムの開発) 学校法人 小山学園 東京工科専門学校 |
理容美容師の高度な対人関係力育成講座とキャリア指導による再チャレンジ支援プロジェクト 学校法人 国際共立学園 国際理容美容専門学校 |
病院勤務医をサポートする「医師事務作業補助者」育成教育プログラムの開発およびその実践 学校法人 片柳学園 日本工学院専門学校 |
効果的なコンテンツ作成に重要なコミュニティ形成とコーディネータ育成のプログラム開発および実証 学校法人 福田学園 大阪リハビリテーション専門学校 |
10:00〜10:50
|
RIA(リッチ インターネット
アプリケーション)技術者育成教育による就職支援、職業定着率向上支援 学校法人 第一平田学園 中国デザイン専門学校 |
ホテル・観光サービス業に携わる若者の職業観育成教育プログラムの開発と実践 学校法人 石川学園 専門学校 大育 |
女性の再チャレンジ支援プログラム 一歩上をゆくICTスキルアップ講座「VBAスキル習得講座」の実施 学校法人 片柳学園 日本工学院専門学校 |
顎顔面補綴技術のための教育プログラムの開発 学校法人 吉田学園 吉田学園医療歯科専門学校 |
11:00〜11:50
|
応用力のある次世代ロボット技術者育成のためのロボット科4年制課程の教育プログラム開発とその検証 学校法人電波学園 名古屋工学院専門学校 自動車組込み技術者育成による早期離職をした若者の再チャレンジ支援プロジェクト 学校法人電子学園 日本電子専門学校 |
若者にやりがいと夢を与えるネットショップ店長の教育プログラム開発 学校法人 麻生塾 麻生情報ビジネス専門学校 |
職業教育におけるキャリアカウンセリングプログラムの開発 学校法人宮崎総合学院 大原簿記公務員専門学校 |
医療系シミュレーション教育の教育プログラムの開発と実証講座の実施 学校法人 吉田学園 専門学校北海道保健看護大学校 |
11:50〜12:40
|
昼 休 み
|
|||
午 後
|
全 体 会
|
|||
12:40〜13:30
|
リスクマネジメント教育のための教員研修プログラムと教材開発および検証 学校法人 吉田学園 吉田学園情報ビジネス専門学校 |
|||
13:40〜14:30
|
学生の主体性・積極性を強化し、自ら学ぶ力を醸成するライブ型e-learningの実践 学校法人 国際共立学園 国際理容美容専門学校 |
|||
14:40〜15:30
|
講演 「インターネットの現状 〜今後の方向性とその戦略〜」 株式会社株式会社ゼロスタートコミュニケーションズ 専務取締役(元・ライブドア執行役員) 伊地知 晋一 (いじち しんいち) 氏 |
|||
15:30〜15:40
|
閉 会 式 | |||
|
→印刷用はこちら
|
「文部科学省・厚生労働省専修学校関係事業等説明会」のご案内 |
2月25日(水)フォーラム終了後、15:40より文部科学省主催の「文部科学省・厚生労働省 専修学校関連事業等説明会」が開催されます(協力:全国専修学校各種学校総連合会、全国専門学校情報教育協会 17:40終了予定)。 新卒者の内定取消し問題への対応のほか、両省の平成21年度予算案における専修学校関係の事業の説明が行われます。参加は無料で、詳細については、全国専修学校各種学校総連合会または各都道府県主管課から送付される案内をご覧の上、フォーラムとは別に参加申込み下さい。 なお「専修学校関連事業等説明会」のお問合せ先は次のとおりです。 ・全国専修学校各種学校総連合会加盟校=全専各連事務局(TEL:03-3230-4814) ・その他の専修学校=文部科学省 専修学校教育振興室(TEL:03-6734-2939直通) |