●第20回 全国専門学校ロボット競技会 Q&A

二足歩行

Q1

予選競技で蹴ったボールが場外に出た場合はどうなりますか。
A1
そのまま競技は続行で、補充はありません。

Q2

準々決勝または準決勝で、ボールが場外に出た場合はどうなりますか。
A2
キッカーロボットが出した場合は、A1と同様です。キッカーロボットが蹴ったボールがキーパーロボットに   触れて場外に出た場合は、いずれかのサイドのC点にボールを置き、試合続行。時間は止めません。

Q3

準々決勝または準決勝で、キーパーロボットがPエリアからボールを出すとき、競技場内ではなく、場外に出してもいいのですか?
A3
競技要項P4の5−2−1(5)に「・・・・投げるまたは蹴って外に出すことができる」とありますが、ここでの外は、「Pエリア以外の競技場内」と解釈してください。故意に場外に出さないようお願いします。ただし、誤って(故意ではなく)場外に出たと審判が判断した場合は、A2と同様に扱います。また、誤ってGエリアにボールが入ってしまった場合はオウンゴールとなります。

Q4

予選競技でロボットが誤って、場外またはゴールエリアGに落ちた場合はどうなりますか?
A4
場外に落ちた場合は、その時点で競技は終了です。ゴールエリアGに落ちた場合は、競技はインプレーで、自力で這い上がれれば、そのまま競技時間まで競技を続けてかまいません。

Q5

準々決勝、準決勝で、フリーキックを宣言され、ロボットまたは競技者がフリーキックの動作を行っている時に2分が経過した場合は、どうなるのですか?
A5
そのまま競技を続け、ゴールした場合の時間は1分59秒、ゴールされなかった場合はボールが停止した時点で競技は終了します(この場合、停止した位置で得点が決まります)。

Q6

敗者復活戦ではなく、3位決定戦のみですか?
A6
開催要項P5には3位決定戦として案内されていますが、他のスチールファイト競技と同様に、敗者復活戦として行います。

Q7

準々決勝、準決勝で、スタート時、キーパーロボットの立ち位置はどこでもいいのですか?
A7
Pエリア内(ゴール前で、中心線上)に新たにKエリアを設け、そこをキーパーの立ち位置とします。反則行為などの時にもKエリアにキーパーロボットを置くことがあります。詳細は競技説明で行います。

→ロボットTopに戻る


Copyright(C)2011 一般社団法人全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved.
質問、わからないことはこちらへ(質問フォーム)