ロボット実践教材
49/132

次世代ロボットエンジニア育成の ミドルウェアを活用した実践的教育プログラム開発 - 47 - 14. ロボット駆動 プログラム通りにロボットが駆動する。 15. コンポーネントの非アクティブ化 ロボットを停止するには、コンポーネントのアクティブ化の逆の順に「Deactivate」を選択して非アクティブ化する。 ロボットは、プログラム通りに動いたか確認し、想定通りに動かなければ、再度プログラムを修正する。動作するまで、何度でも良いので、試してみること。 図4-14-2アクティブ後の状態Activateすると、 コンポーネントが緑色になる

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です