INVITE on WEB
会員専門学校資料請求 サイトマップ お問合せ

AND OR
TOPICS/HOME
ニュース
教員研修会・セミナー
既刊報告書のご案内
各種調査集計結果
専門学校ロボット競技会
ビジネスプロデュースコンペティション
ゲームコンペティション
CG作品コンテスト
情報協会加盟校
賛助会員
委員会名簿
役員名簿
加盟校特典
会員校イベント情報
関連リンク集
事務局ご案内図
情報教育協会について
入会申込書類
情報協会定款
財務状況


INVITEバナー
当サイトへのリンクは上のバナーをお使い下さい。その際、リンクは必ずトップページにお願いいたします。


HOME > ニュース > 2007> 「組込み技術指導者育成セミナー」研修会


全国専門学校情報教育協会 平成19年度夏期教員研修会
 
『組込み技術指導者育成セミナー』
 
〜業界スタンダードに基づく技術者育成教育のために〜

 
 
 携帯電話やカーナビをはじめ、各種家電製品、自動車など、組込み関連技術の活用範囲は拡大し続けています。技術立国日本を支える最重要基盤技術として注目されており、国や自治体による各種産業振興支援なども各地で計画されています。利用の拡大とともに技術者の不足が顕在化し、経済産業省が昨年6月に行った「組込みソフトウェア産業実態調査」では実に9万4千人もの技術者が不足している状況であると報告され、人材育成が急務となっています。
 今回の研修は、こうした状況の中で、今後専門学校において組込み技術関連教育を充実させていくにあたり、
  • 組込み関連業界の動向と人材ニーズ、将来性はどのように予測されているか
  • 「ソフト」で「ハード」を制御することと、業務システム(エンタープライズシステム)開発との考え方の違いや特徴はどのようなものなのか
  • どのような教材や設備が必要となり、どのようなレベルで教育すればよいのか

など、今後専門学校で学科や科目として導入するにあたって必要となる知識・技術をわかりやすく解説します。また、親しみやすいレゴロボットを用いた演習を行うことで、学習者の興味を持続させつつ、組込み技術の面白さを伝える実習方法を体験していただきます。
 関連教育を担当されている教職員の方、あるいは導入を検討されている学校関係者の方にぜひご参加いただき、今後の学校運営にお役立ていただきたいと存じます。多数のご参加、お待ち申し上げております。


■研修会実施内容

対象者
プログラミングを担当されている教職員の方、今後組込み関連学科の設置を検討している学校関係者の方 など
  ※ 但し、専門学校として認可されている学校関係者

日 程 平成19年8月7日(火)13:00〜19:00、 8月8日(水)9:00〜17:00 (2日間)
  ※ 昼食を済ませてからお越しください。
※ ご宿泊される場合は、
お手数ですが各自でご手配ください。

会 場 東京都大田区/日本工学院専門学校 3号館 3階 3309教室
 〒144-8655 大田区西蒲田5-23-22  Tel:03-3732-1111(代表)

JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線 「蒲田駅」 下車、西口より徒歩3分
 →アクセスマップはこちら

定 員 20名(定員となりしだい、締め切らせていただきます。)
  ※最小催行人数は10名とさせていただきます。

受講料
(税込み)
会  員  28,000円
未会員  56,000円

 →本会加盟の有無はこちらでご確認ください。
  ※ お申し込みいただいた方には、後日受講票と請求書をお送りします。
お支払いは『請求書』到着後、指定されている期日までにお願いいたします。

申込方法 参加申込書に必要事項をご記入の上、事務局(03-5332-5083)までFAXまたはメール添付にてお申し込みください。→申込書  【ワード】  【PDF】
※ 申込書到着後受付確認メールをお送りしますので、メールアドレスを正確にご記入ください。
  申込後1週間以上連絡がない場合は事務局までご連絡ください。→03-5332-5081

締切日 8月3日(金)
※定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。

講師 ■坂巻 佳寿美 氏
   地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
   研究開発部第一部 ITグループ長 上席研究員

■宮下 光明 氏
   株式会社グレープシステム 
   技術本部第一技術部 テクニカルマネージャー

■株式会社アフレル 認定講師(予定)
 


■スケジュール(予定)
【1日目】 8月7日(火) ※昼食を済ませてからお越しください。
12:30〜 受付
13:00〜
 15:00
「組込み業界の現状」 坂巻 佳寿美 氏
 組込み業界の現状と今後の動向、企業において必要とされている人材像と企業における人材育成の現状などについて説明します。
15:30〜
 19:00
「組込みシステム技術入門」 宮下 光明 氏
 1.組込みシステムとは 
 2.組込み機器の構造 
 3.組込みシステム産業 
 4.組込みシステムの基礎知識 
 5.ハードウェア技術 
 6.ソフトウェア技術 
 7.開発環境 
 8.組込みシステム開発 
 9.まとめ
 近年注目を集めている組込み技術を取り上げ、コンピュータ社会における組込み技術をわかりやすく説明します。企業の新入社員研修でも取り上げられる内容でもあり、組込みシステムの内部を技術的側面から解説します。
 通常2日間程度の研修内容ですが、3時間程度にまとめ、講義します。
【2日目】 8月8日(水)
9:00〜 受付
9:30〜
 12:00
 
「組込みシステム技術研修(1)」 株式会社アフレル 認定講師
 1.レゴ社マインドストーム組立
 2.ROBOLAB(開発ツール)によるプログラミング(シーケンシャル制御・フィードバック制御)

 組込みシステムの基本となるハードとソフトウェアの調整技術を学ぶ基礎研修として、世界的に普及しているレゴ社マインドストームを使った研修を実施します。一人一台の環境で実習・演習を行うことで、実際の組込みを体験していただきます。
 今回はプログラム論理を修得することを目的としているため、JAVA、C言語等でのプログラミングは行いません。ROBOLABの視覚的なコマンドアイコンを組合せてプログラミングを行います。
 通常5日間のカリキュラムを速習1日講座で実施します。

※ マインドストーム、LOBOLABのご紹介は→こちら
12:00〜
 13:00
昼食・休憩
13:00〜
 14:00
「組込みシステム技術研修(2)」
 引き続き、マインドストーム、ROBOLABによる演習を行います。
14:00〜
 16:00
課題作成(ライントレース)
※ 荷物集配の自動搬送システムを想定した課題となります。
16:00〜
 17:00
成果発表、質疑応答
※ 時間は予定です。受講者の習熟度により調整させていただきます。
※ 2日目の終了時刻の延長は行いません。

※ 休憩は適宜とっていきます。

↑このページのTopに戻る

他の研修・セミナーはこちら



 

Copyright(C)1998-2017 全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved. INVITE