・ |
各校での留学生状況によって、色々かかえている問題が生で聞けて参考になった。 |
・ |
他校の事例や苦労されている点などの話が聞けたので良かったです。 |
・ |
日本語学校を設置されている専門学校や留学生を多く受け入れている学校様の色々な事例が聞けて非常に参考になりました。特に最後のディスカッション・鈴木先生のアドバイスが非常に参考になりました。 |
・ |
先輩他校の実践を聞くことができ、有意義でした。実例を聞けるというのは本当にためになります。 |
・ |
留学生受入れの問題点が見えたことにより、今後の対応をどうすべきか見えてきた。具体的事例を聞けたことで、より理解度が深まったと思う。 |
・ |
講演、事例紹介、グループディスカッションとバランスがとれたスケジュールで良かった。 |
・ |
日本全国の学校の現状が色々聞けたこと。他分野の学校の様子がわかった。 |
・ |
受講者のレベル設定をすべき。参加型(発表)にする必要はないのではないか?情報が得られれば良い。 |
・ |
話も多岐にわたって良かったと思います。ホテルはもう少しキレイな所に。 |
・ |
各校の具体的な事例を多くお聞きすることができ、大変勉強になりました。また、講演においても、留学生受入れの現状を把握することができ、貴重なお話をお聞きすることができました。 |
・ |
同様の問題点を抱えていることが分かった。その解決策のヒントも伺えた。グループ発表については、統一テーマが提示されると時間短縮や内容の充実につながったかと思われた。 |
・ |
留学生の問題は幅が広く、また奥深いのでいろいろな話題になり、話つきないことが多かったです。次回は他校の生活指導の失敗・成功事例を特別に取り上げて、研修会をしてほしいと思います。 |
・ |
いろいろな経験を各校の先生から聞けて良かったと思います。 |
・ |
改めて在籍管理の重要性が理解。文化外国語の鈴木部長の説明に多いに共感。「今いる学生に満足感を与える」が特に印象。 |