INVITE on WEB
会員専門学校資料請求 サイトマップ お問合せ

AND OR
TOPICS/HOME
ニュース
教員研修会・セミナー
既刊報告書のご案内
各種調査集計結果
専門学校ロボット競技会
ビジネスプロデュースコンペティション
ゲームコンペティション
CG作品コンテスト
情報協会加盟校
賛助会員
委員会名簿
役員名簿
加盟校特典
会員校イベント情報
関連リンク集
事務局ご案内図
情報教育協会について
入会申込書類
情報協会会則


INVITEバナー
当サイトへのリンクは上のバナーをお使い下さい。その際、リンクは必ずトップページにお願いいたします。



HOME > 各種調査集計結果 >オブジェクト指向的発想とUMLの基礎

各種調査集計結果

オブジェクト指向的発想とUMLの基礎

平成18年7月31〜8月1日に開催された、上記研修会のアンケート結果を報告いたします。
ご参加くださった皆様、多くの意見をいただきありがとうございました。
(同一意見の重複は「あえて」そのままとしてあります)

【アンケート項目】 それぞれの項目をクリックすると内容にジャンプします。
今回の研修について
 1. 受講の目的の達成度
 2. 研修を受講された目的
 3. 「オブジェクト指向的発想とUMLの基礎」についての理解度
 ◆今後の研修会で取り上げてほしいテーマなど
 ◆その他ご意見ご希望


1. 受講の目的はどの程度達成されましたか?

 項  目 (人) (%)
1)十分達成した 3 15.8
2)ほぼ達成した  14 73.7
3)あまり達成されなかった 2 10.5
4)全く達成されなかった 0 0.0
回答計  19 100.0


※コメント
今まで疑問に思っていた点や理解不足だった点を解決できた。
内容的に1日目分はある程度理解していたこともあり、2日目分の内容を充実して欲しかった。
1日目は良かったが、2日目からイメージが湧きにくく、自分自身が納得できなかった。2泊3日でもう少し練習を入れて欲しかった。


ページのトップへ戻る

2. この研修を受講された目的は?
OOAおよびUMLを授業に取り入れるための勉強。
UMLでの設計授業を担当する事になったが知識が無かったため。
UMLの基本の習得。
UMLの基本的な知識を得たかった。
UMLの実践力をつけたい。
UMLの授業で活用するため。
UMLの授業を見据えてスキル向上。
UMLの設計手法のノウハウの取得。
UMLの理解。
UMLを授業で教えるため。
オブジェクト指向によるシステム分析・設計の手法を身につける。
オブジェクト指向に対する理解を深めたかったから。
オブジェクト指向の考え方、及びUMLの使い方について。
オブジェクト指向の考え方とUMLの基本を習得し、カリキュラムに反映させたいと思ったから。
オブジェクト指向の考え方の習得。
オブジェクト指向設計方法。
オブジェクト指向的発想、及びUML表記法の習得。
スキルアップ。
学生への指導方法の習得。
後期の授業の参考に。
今後UMLの授業を受け持つことがあるから。
自分がオブジェクト指向が苦手なため、理解したかった。
授業の参考のため。

ページのトップへ戻る

3. 「オブジェクト指向的発想とUMLの基礎」について理解が深まりましたか?

 項  目 (人) (%)
1)十分に理解できた 2 10.5
2)だいたいわかった 17 89.5
3)あまりよくわからなかった 0 0.0
4)全くわからなかった 0 0.0
回答計  19 100.0


※コメント
演習がまだまだ足りないので、今回の内容に関しては理解できていると思うが、別の問題ですぐできるかがちょっと。

ページのトップへ戻る

◆今後の研修会で取り上げてほしいテーマなど
BMLの基礎
C#
Linux
OCUPとUMTPとの違い、資格について
PHPなどによるWebシステム開発のポイント
UMLからJavaへの開発実習。継承はどの様な時に使うのか?そのメリット
UMLの実践
UMLの実装
UMLをもとに言語を使った実装
UP、XPなどの開発プロセスについて
XML
このUMLの続き(UML設計・開発→Java等)(UMLの別開発例等)
サーバ設定関連
セキュリティマネジメント
できれば分析→設計→実装という手順を踏んで、一連の流れを経験してみたい
ルータを使ったネットワーク技術について研修をして欲しい
ロジカルシンキングなどヒューマンスキルに関するものがあると良いと思う
学生の”実力”を向上させる言語教育
就職

ページのトップへ戻る

◆その他ご意見ご希望をお書きください
UMLの時間が少なかった点は少々残念に思うが、基本、概要は随分勉強になり、有意義であった。
UMLモデリングツールでの演習を取り入れて欲しかった。
グループ演習は、様々な考え方が出て有意義だった。
できれば演習の時間をもう少し頂きたい。
とても分かりやすかった。
もう少し安価に。
もう少し時間をとって頂きたい。
よりコンパクトな事例紹介があれば良い。
演習の難易度もちょうど良かった。
開発時の利用状況などが良かった。
各学校へ出張でやって頂けると嬉しい。
具体的で分かりやすい研修だった。ここで得たものを学生にフィードバックさせて頂きます。
講師の先生も大変丁寧だった。
黒板に書いた図、説明もテキストとして欲しい。
今回の内容は予想していたよりオブジェクト指向の時間が多かった。その点は予想外であったが、オブジェクト指向については満足した。
参加されていた先生方が、とても明るく接していて良かった。
図書管理ではなく、レンタル業務の方が良かったよう?
全般的に強弱があった事。クラスオブジェクト→特に強調された事。
分析・設計の手順が大変よく分かった。ただ、範囲が広いので、続きの研修を受講できればと思った。


ページのトップへ戻る

 

Copyright(C)1998-2017 全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved. INVITE